こんにちは!ワイロです。
今回は、海外ドラマ 『SHERLOCK/シャーロック』シーズン1#5,6を観ましたので、これの感想と考察を書いていきます。

モリアーティが意外すぎて面白い
シーズン1#5,6の感想と考察
爆弾魔を装ったモリアーティとのバトルってのが大筋ですが、その爆弾事件を一個づつ解決していき、そのそれぞれに犯人がいるからかなり複雑で追っていくのが大変でした。
でもまあ、いつも通りシャーロックの奇行が見られましたし、ジョンとシャーロックの関係性の変化、意外と情に厚いところのあるシャーロックの一面、華麗な推理など、観ていて飽きません。
そしてなんといっても、意外すぎるモリアーティ(笑)
私はモリアーティはシャーロックの兄であるマイクロフトなのかと思っていましたが、まさかモリーの恋人として出てきたゲイの男性とは。
普通に新キャラでしたし、彼の喋り方、趣味など意外すぎて驚きました。

情に厚くないバージョンのシャーロックかよ(笑)
で、今回のラスト、シャーロックはモリーアーティに銃をむけて終わりましたがシーズン2ではどうなるのでしょうか?
モリアーティの性格からいって、ネチネチとシャーロックを追い詰めていきたいのだと思うので、プールで決着がつくことはなさそうですね。
一旦はシャーロックを逃し、また安全なところから勝負を仕掛けてくるのだと思います。
SHERLOCK シーズン1#5,6のまとめ
事件自体はさほど面白くありませんでしたが、モリアーティの登場、シャーロックと彼の対決、シャーロックの新たな側面などが観られて面白かったです。
ではまた次回!
シーズン1#4の感想
【海外ドラマ】SHERLOCKシャーロック シーズン1第4話 あらすじネタバレ感想考察 モリアーティって誰だ? - 映画の感想とかを書くブログ
SHERLOCKを#1から
【海外ドラマ】SHERLOCKシャーロック シーズン1第1話 あらすじネタバレ感想 キャラクターの言動やジョークなど全てが面白い作品!! - 映画の感想とかを書くブログ